大学受験/志望理由書の書き方
 表紙 学園都市パンダ村 パンダ高校 進路指導 体育系学部  
≪目次≫まえがき進路指導大学受験特別入試AO入試志望理由面接小論文テーマ学習掲示板


体育系学部


社会の多様な要素との繋がりでスポーツを分析し、意味づける

 

  ◆求められる資質

    スポーツと社会との関わりを幅広い視野でとらえることができる人。

    才能がある人。

 

  ◆スポーツ科学とは?

 人間の生活を健康で豊かなものにしてくれる『スポーツ』を、あらゆる角度から科学的に研究するのが『スポーツ科学』です。社会の多様な要素とのつながりでスポーツを分析し、意味づけます。若男女それぞれにあった運動のペースや指導法を研究し、体得するほか、人間の身体構造や動きのメカニズム、スポーツの文化的意義、また、スポーツ産業や保健産業のマネジメントを学ぶのも研究のひとつです。
 『スポーツ科学』は、スポーツをする面だけでなく、『観る』『支える』『学ぶ』『運営する』など、あらゆる角度から総合的に考え、社会的・文化的意義まで研究する学問です。

 スポーツに関連するテーマはたくさんあります。
 『健康とスポーツ』『トレーニングの原理』『スポーツ選手に必要な栄養』『競技成績と心理状態の関連性』『スポーツメディアの相互作用』『スポーツと政治経済の関係』『スポーツと道徳倫理』 これらが扱う研究分野となります。

 これらのテーマは、大きく『スポーツ医学』『運動栄養学』と言った自然科学的な研究と『経営学』『教育学』『心理学』など人文科学的な研究に分けることができます。しかし、スポーツの指導者になるためには両方の知識が必要だし、スポーツ団体や施設を運営する際にもどちらか一方を無視することはできません。
 人間の心と体、社会とのつながりまで、幅広いテーマについてスポーツの軸として学際的に研究していく学問がスポーツ科学です。

 

  ◆スポーツ科学を目指す受験生

 スポーツが好きなことが大前提ですが、かならずしも競技者レベルである必要はありません。スポーツに関わる新聞記者、イベント企画、教育、健康維持に興味がある人など、何らかの形でスポーツと関わりたい人なら誰でも自分のテーマを見つけられるでしょう。

 

  ◆この分野で得られる資格

 保健体育教師、衛生管理者、養護学校教諭、健康運動実践指導者、精神保健福祉士、社会教育主事等、受験資格が与えられるだけだったり、資格に必要な科目を選択しなければならなかったりする必要があります。また、卒業後に実務経験が必要な資格などもあり、世間一般の資格取得と同じパターンになります。

 


 大学入試の多様化時代を迎えて、大学が求める人材も様々です。志望大学・志望学部などと情報収集は欠かさずに行いましょう。まずは志望大学のパンフレットを穴が空くほど読んで、その大学の個性や特徴を知っておくことが必要です。また、志望校以外のパンフレットを読むだけでも勉強になります。
 以下のようなサイトからガシガシ取り寄せて、あれこれと勉強してみてください。必ず新しい発見があるはずです!!

リクルート進学ネット


アドバイス

  この分野の入試で問われるテーマとしては『スポーツの役割と意義』『健康』『トレーニング方法』『学校教育とスポーツ』また、『競技者としてドーピングやスポーツ選手の在り方』『一般人が生涯実践できるスポーツ観』『スポーツと社会の関係』『オリンピック』『運動と健康』など、様々なテーマが問われていきます。
 出題形式は様々ですが、新聞や雑誌に掲載された話題の文章や課題文を渡され、それを読んで設問に答えるパターンが主流です。また、スポーツや健康関係の統計データ、資料を提示し、それを分析させる問題も出題されます。
 また、生じる問題点、原因、対策を問われる問題が多いです。特に、スポーツと言った身近な話題なので、自分の体験や経験をもとに論述する形が多く、指定がなくとも、それらを考慮して論述していくと良いでしょう。

 

体育系学部志望者のための課題図書

 

 このページは、まだ書きかけ事項です。時期を見て、再度いらしてください。

 


  
  

2017年

 

簡単な質問でしたら、掲示板をご利用下さい。

パンダ高校掲示板

このページに戻る際はブラウザの『戻る』機能でお戻りください。


過去の書き込みでいろいろなアドバイスをしています。

 


芸術系学部前ページ


 

 

進路指導
進路指導
 ■まえがき
 ■予備校の先生
大学
 ■大学へ行こう!
 ■人文系学部
 ■外国語系学部
 ■法系学部
 ■経済系学部
 ■社会系学部
 ■学際系学部
 ■教育系学部
 ■家政・生活系学部
 ■芸術系学部
 ■体育系学部
 ■理学系学部
 ■工学系学部
 ■農学系学部
 ■医学系学部
 ■医療/看護系学部
専門学校
 ■専門学校
コラム
 ■高校生諸君!
広 告
広告
Copyright(C) 2001-2017 by Toru Suto All rights Reserved.